年収って実際どこまでが本当なの?

年収の実態について紹介をします。

今回は年収、所得、手取り、額面などなど、年収に関連する用語について初心者の方にもわかりやすく説明をしたく思います。

『年収って夏冬のボーナスを含めた金額なの?』とか、『私の年収って手取り12ヶ月分でいいんだよね?』といった疑問をお持ちの方は、是非、この機会に実際に自分の転職や就職時の年収交渉時に参考にしてください。

 

年収、月収などのキーワード説明

まず、年収等に関連するキーワードを説明すると以下になります。

年収:1年間の収入合計のこと

月収:1ヶ月の収入のこと

所得(会社員):年収から給与所得控除を引いた金額

所得(個人事業主):売上から経費を引いた金額

手取り:年収から税金や保険料等を引いた金額

額面:年収と同じ意味

これだけだとわかりにくいと思うので、それぞれ解説します(便宜上、解説する順番を変えます)。

 

手取りとは?

手取りとはあなたが勤務先から貰った給与のことです。例えば銀行口座に20万円が振り込まれているなら、その20万円=手取りとなります。※手に取れる給与なので手取りです。

『手取りはいくらくらい?』と誰かに質問をされたら、自分が会社から振り込んでもらっている金額をいえば正しいです。また、滅多に聞かれないかとは思いますが、『手取り年収は?』と聞かれたらボーナスを加えた金額を合計となります。

 

年収とは?月収とは?

年収とは、あなたが1年間に貰った給与合計のことです。こちらは税金や各種保険料を差し引かれる前の金額があなたがの年収となります。

もちろん夏冬のボーナスや残業代は年収に含みますし、特別ボーナスや役職手当などもこれに含みます。反面、交通費はあくまで会社から便宜上、もらっている金額にすぎないので年収には含めません。

このように源泉徴収票に記載された、税金や保険代等が引かれる前の金額=年収となるので、手取りと混同しないようにしてください。

 

年収と所得の違いは?

会社員やフリーター、会社役員の方などはあまり使うことはありませんが、年収に関連する用語に「所得」というものがあります。

所得は所得税などの税金を計算するために使う金額のことです。会社員の場合には、年収から給与所得控除というコムズカシイものを差し引いた金額が所得になります。

 

 

更に年収に関する知識を深めるために、年収に関連する細かい知識についても書いておこうと思います。

 

クレジットカード申込時に書く年収は?

クレジットカードや住宅ローン、消費者金融といったものを申し込む時に書く「年収」は夏冬ボーナス&残業代を含めた総支給額を書きます。

このあたりを間違えて、手取り月収×12を年収として書いてしまう方もいますが、そうすると結果的に記入金額が少なくなってしまうので審査において不利になります。

正解:ボーナスなどを含めた総支給額である年収を記入

間違い:手取り月収×12ヶ月分の金額を記入